使いやすいゼノアの「純石鹸」「石鹸シャンプー」「酸性リンス」肌荒れを防ぎ、皮膚を保護する「スキンケア用品」、肌に軽い「メイク用品」をご用意しております。
 
 
愛情石鹸生活 ゼノア化粧品通販・花咲 ショッピングガイド 愛情石鹸生活ゼノア化粧品通販のホームへ戻る
ゼノア化粧料のこだわり 石鹸サンプル&資料プレゼント 石鹸マル得情報&石鹸の知識 石鹸マル得情報&石けんの知識 よく頂くご質問 肌トラブルの方へ ゼノア化粧料・お買い物相談窓口
愛情石鹸生活 ショッピング&製品一覧 石鹸で顔を洗う 石鹸で体を洗う 石鹸で頭を洗う 石鹸で歯を磨く ゼノア化粧料製品全成分表 今月のプレゼント
 
 
石鹸マル得情報!

石鹸の知識から
石鹸の使い方まで
石鹸生活を応援します。


動画で学ぶ石鹸洗濯

【動画で学ぶ】
石けん洗濯のコツ
<茂木孝夫>

石鹸レポート

石鹸でお洗濯
<赤星たみこ>

石鹸生活楽しいよ1
<赤星たみこ>

石鹸生活楽しいよ2
<赤星たみこ>

石鹸でお洗濯2
<茂木孝夫>
簡単石鹸生活!
<上木めぐみ>
応援!石鹸生活

ペットも石鹸で洗ってあげたい!

石鹸で
シャボン玉を作ろう!
 
石鹸でシャボン玉を作ろう!

 

 液体石鹸で「虹色のしゃぼん玉」を作って遊ぼう!

 

しゃぼん玉液が手や顔についたり(うっかり液を吸い込んだり)することも考慮すると石油を原料に作られた市販のものよりも石鹸でシャボン玉液を手作りしてみましょう。

市販のものと比べると多少使用感は違いますが、子供の場合は安心して遊べることが最優先です。
お子さんと一緒に作ると、作っている最中から「ワクワク」して楽しいですよ!
(注)しゃぼん玉液を作るのは、ご自分でお顔を洗ったり出来る年齢以上になってからにしましょう。
その時も大人と必ずご一緒に。遊ぶ時も同様ですね。

 


作る前に台所用の液体洗剤の裏を見て「石鹸」かどうか確かめましょう。
●液性(弱アルカリ性)
●成分(純石鹸分○○%・脂肪酸カリウム)と書かれていたら石鹸です。

 用意するもの

基本的な量の目安ですので、作りながら調整して下さい。
液体石鹸とお湯以外の材料のうち、何かが欠けてもシャボン玉はできます。

●お湯/1.5リットル (ぬるめの温度、あれば精製水なければ水道水)
●台所用液体石鹸/300ml
●ガムシロップ/45ml もしくは 砂糖/小さじ3杯 (シャボン玉に弾力が出る) 
●片栗粉小さじ/3杯 (弾力が出る)
●ティーバック/1袋 (シャボン玉が虹色になる)
●グリセリン/120ml もしくは ハチミツ/45ml (シャボン玉に弾力が出る)
●透明の炭酸飲料/150ml (○○サイダー等)

液体石鹸には、粘りのある濃いものと薄いものがありますので、それぞれ使用量を加減してみて下さい。
パーム油を主原料にしたものより、ヤシ油を原料にして作った石鹸の方が軽くて大きいシャボン玉が出来るようです。


 作り方

容器や計量器に汚れや油分が残っているとシャボン玉が大きく膨らみません。
よく洗ったものを使用しましょう。

(1)ぬるめの温度のお湯1.5リットルに、液体石鹸を入れます。
(2)ガムシロップか砂糖を加えます。
(3)片栗粉を入れよく混ぜます。
(4)ティーバッグを入れ紅茶を出します。
(5)グリセリンかハチミツを入れます。
(6)炭酸飲料を加え泡立てないように良く混ぜます。
(7)1〜2時間置いて、液が馴染んでから遊びましょう!

虹色のシャボン玉ができました!

 シャボン玉をふくためのストロー

ストローの先をはさみで切り開く。
細かく切っても同じようなシャボン玉が出来ます。
すでにシャボン玉用の道具(写真ではグリーン色のもの)をお持ちでしたら、上手に吹くと30センチ位なシャボン玉もできます。誤ってシャボン玉液を吸い込む心配もありません。

ストローで作る場合は、お子さんが間違ってシャボン玉液を吸った時に、吸い込みにくくするための穴を、口の近所に針で開けておきましょう。
より安心して遊べますよ。

PageTop

 

 石鹸の知識

■石鹸で顔を洗う
 ・石鹸で顔を洗う(知識)

 ・メイク落とし・洗顔方法(実践)
 ・フェイスケアについて

■石鹸で体を洗う
 ・ボディーケアの知識

■石鹸で頭を洗う
  ・頭を洗う(石鹸シャンプーの使い方)

■石鹸で歯を磨く
  ・石鹸歯みがきの知識

■石鹸サンプルプレゼント

 製品紹介

■石鹸で顔を洗う【メイク落とし用品】

■石鹸で顔を洗う【洗顔用品】

■石鹸で顔を洗う【スキンケア用品】

■石鹸で体を洗う【ボディーケア用品】

■石鹸で頭を洗う【ヘアケア用品】

■石鹸で頭を洗う【石鹸シャンプー】

■石鹸で頭を洗う【酸性リンス】

■石鹸で歯を磨く【石鹸歯みがき】

 石鹸マル得情報

■洗濯と掃除は石鹸ひとつでOK!
キレイに暮らす簡単・石けん生活」
<赤星たみこ>

■石鹸を使ったホームクリーニング
「家でもできるクリーニングのあれこれ」
<茂木孝夫>

■石鹸の種類と使い方を解説
「簡単石鹸生活応援します!」
<上木めぐみ>

■「ペットもやっぱり石鹸で!」

■「石鹸でシャボン玉を作ろう!」

 
 
会社概要ショッピングガイドリンクについてサイトポリシーサイトマップ | お問合せ

Copyright(c),愛情石鹸生活,All Right Reserved. ゼノア化粧料通販石鹸生活 ゼノア通販化粧品ゼノアサポートサイト
『愛情石鹸生活』は登録商標です。【商標登録第5183037号】
このサイトに掲載のイラスト・写真・ロゴ・文章等の無断転載・複製を禁じます。