使いやすいゼノアの「純石鹸」「石鹸シャンプー」「酸性リンス」肌荒れを防ぎ、皮膚を保護する「スキンケア用品」、肌に軽い「メイク用品」をご用意しております。
 
 
愛情石鹸生活 ゼノア化粧品通販・花咲 ショッピングガイド 愛情石鹸生活ゼノア化粧品通販のホームへ戻る
ゼノア化粧料のこだわり 石鹸サンプル&資料プレゼント 石鹸マル得情報&石鹸の知識 石鹸マル得情報&石けんの知識 よく頂くご質問 肌トラブルの方へ ゼノア化粧料・お買い物相談窓口
愛情石鹸生活 ショッピング&製品一覧 石鹸で顔を洗う 石鹸で体を洗う 石鹸で頭を洗う 石鹸で歯を磨く ゼノア化粧料製品全成分表 今月のプレゼント
 
 
顔を洗う
メイク落とし・洗顔・基礎化粧品の知識やフェイスケアの方法
顔を洗う(知識)
洗顔方法(実践)
フェイスケアについて
製品紹介
メイク落とし用品
洗顔用品
スキンケア用品

 

 

メイク落とし・洗顔について(知識)

洗い方のコツ

最近は「トラブル肌」に関するご相談が数多く寄せられます。
お悩みは「乾燥肌」「弱肌」「敏感肌」「ベタベタとカサカサが混在する現代版の混合肌」などが中心です。

そこで、このコーナーでは、毎日色々なご相談者とお話しているうちに気付いた「トラブル肌を作ってしまう共通の原因」について、ご紹介してみたいと思います。

何か貴方なりの「肌質改善のヒント!」が見つかれば良いですね。
それでは一緒にチェックしてみましょう。


「自分自身の肌質に問題がある!」と思い込んでいるケース

「シミ」を含め「自分自身の肌質」に問題がある!」と思い込まれている方が大勢いらっしゃいます。
また、たいていの方はご自分のことを「乾燥肌」「弱肌」「敏感肌」だとおっしゃいます。
ところが生まれつきの「弱肌」「敏感肌」の方はほんの僅かで、10人に1人の割合もいらっしゃいません。
「乾燥肌」も同様です! ちょっと「ケア方法」を間違えただけ。本当は健康な肌の方が殆どなのです。
だから、安心してくださいね。

強すぎる洗浄力を持った洗剤でのメイク落としと洗顔を行っているケース

皮脂分泌の量は人それぞれ異なります。
ご自身の皮脂分泌の量に対し、洗浄力の上回る洗剤を使い続けていると、洗剤の種類に関わらず、まず最初は乾燥肌になります。
乾燥肌⇒敏感肌へと進みます。
肌の大切な皮脂を洗い流してしまうと、バリアゾーン(肌表面を皮脂で満たして守っている)の機能が弱くなり、皮内の水分を十分に保水できず、乾燥肌やトラブル肌の原因になることもあります。
石鹸を選ぶ時は、ご自身の肌に合った洗浄力のものを選びましょう。

過剰なまでの清潔感により、洗い過ぎているケース

少しでも油分が残っているのは嫌!
サラサラになるまで洗わなければ気がすまない方は、まず最初は乾燥肌になります。
要は洗い過ぎです。

使用感の良い、お手軽さで洗浄剤を選んでいるケース

メイク落しや洗顔料を簡単便利を優先して選び、使い続けているケースです。
人によって皮脂分泌量や肌の丈夫さは異なるので特に慎重に選びましょう。
お顔を洗うのと食器を洗うのは違います。単純に汚れが落ちれば良いと言う訳ではありません。
また、マスカラなど「アイメイク」に力を入れている方は落とす時に時間を掛けて丁寧に落としましょう。

落ちにくいメイク用品を使っているケース

落ちにくいメイク用品は夏場はメイク崩れが少なく、とても便利ですが、いざ落とす時は大変落ちにくいので、丁寧に落とす必要があります。
その折も皮膚に適度に皮脂を残すコールドクリームや洗顔料を使うよう心掛けましょう。
休日にはノーメイクで肌を休ませることもお勧めです。

酸性ローションの使用量が不足しているケース

ケア方法が正しくてもローションの使用量が少なすぎると乾燥肌になりやすくなります。
ローションは、メイクをしている日も、していない日も塗りましょう。
朝夕、弱酸性ローションを「タップリ」2回がポイントです。

化粧下地をしないで、メイクをしているケース

メイク用品を塗る時は、下地をちゃんと付けた上にメイクしましょう。
メイクを直接地肌に塗るのは良くありません。(乾燥肌になりやすくなります。)
粉白粉やパウダー類は、どれ程優れた製品でも、元々皮膚の水分と皮脂を吸う性質を持っています。
ですから現在ノーメイクの状態で、肌のコンディションが絶好調でも、粉白粉やパウダー類に吸収されるだけの水分と油分を下地として塗っておく必要があります。
肌に「皮脂型クリーム」(皮脂に近い性質のクリーム)を塗って、メイクの下地を作った上から、メイクをしましょう。肌に負担が掛かりません。

 

睡眠不足や栄養が偏ったり、内臓に負担を掛ける食生活をしているケース

顔色が優れず、全身の皮膚のコンディションが悪く、刺激に弱くなります。
睡眠は出来るだけ8時間以上取りましょう。
臓器に負担の掛かる飲食を続け、臓器の調子が悪くなると、唯一の栄養である血液が調子の悪い部分から優先的に助けようと集中して、末端にある肌、髪、爪等への栄養を後回しにしてカットすることから、丈夫な皮膚や頭皮・健康な髪は作られなくなります。

 

貴方は上記の中でいくつ該当しましたか?
弊社に寄せられる「最近の肌トラブルのご相談」は、約70パーセント以上が上記でご紹介した内容の複合になります。

「トラブル肌の方へ」のコーナーにも書きましたが、「皮膚トラブル」のご相談を頂いた時に、最初に下記のようにお聞きすることが良くあります。

「昔は肌の調子はどうでしたか?中学生や高校生の頃から肌トラブルがありましたか?」とお聞きすると、
たいていの方が「いいえ、何もありませんでした。」とおっしゃいます。
「それではいつ頃から肌の調子が悪くなりましたか?」と質問すると、
ちょっと考えて苦笑しながら「お化粧を始めてからです。」というのがご相談者の共通パターンです。
誰だって「身体に悪いものよりは良いものを使いたい」と思っています。
でも専門家ではないから難しそうな成分を見ても何だか良くわかりません。 例えば「天然成分配合」「敏感肌用」「お子様でも使える」「オーガニック」と書かれていると「何となく肌に優しそう」と思い込んでしまいます。 でも、これからはイメージではなく、成分表を見ながら化粧品を選ぶ習慣をつけましょう。

肌のしくみ


人の肌は硬いタンパク質で出来ています。
その表面を皮脂腺から皮脂を分泌し皮脂でコーティングして、肌に触れる異を弾いて、外部の刺激から守っているのがバリアゾーン(皮膚表面)です。
それはタンパク質を「油紙」で巻いたような状態です。
そのバリアゾーンから皮脂を除きすぎると「ティッシュペーパー」のような状態になって、肌に触れる異物を正常に弾けなくなるのですから次第に「弱肌」になるのもうなづけますね。人が分泌する皮脂は宝物です。
大切にしましょう!



  洗顔方法(実践編)


このページのトップへ


 石鹸の知識

■石鹸で顔を洗う
 ・石鹸で顔を洗う(知識)

 ・メイク落とし・洗顔方法(実践)
 ・フェイスケアについて

■石鹸で体を洗う
 ・ボディーケアの知識

■石鹸で頭を洗う
  ・頭を洗う(石鹸シャンプーの使い方)

■石鹸で歯を磨く
  ・石鹸歯みがきの知識

■石鹸サンプルプレゼント

 製品紹介

■石鹸で顔を洗う【メイク落とし用品】

■石鹸で顔を洗う【洗顔用品】

■石鹸で顔を洗う【スキンケア用品】

■石鹸で体を洗う【ボディーケア用品】

■石鹸で頭を洗う【ヘアケア用品】

■石鹸で頭を洗う【石鹸シャンプー】

■石鹸で頭を洗う【酸性リンス】

■石鹸で歯を磨く【石鹸歯みがき】

 石鹸マル得情報

■洗濯と掃除は石鹸ひとつでOK!
キレイに暮らす簡単・石けん生活」
<赤星たみこ>

■石鹸を使ったホームクリーニング
「家でもできるクリーニングのあれこれ」
<茂木孝夫>

■石鹸の種類と使い方を解説
「簡単石鹸生活応援します!」
<上木めぐみ>

■「ペットもやっぱり石鹸で!」

■「石鹸でシャボン玉を作ろう!」

 
 
会社概要ショッピングガイドリンクについてサイトポリシーサイトマップ | お問合せ

Copyright(c),愛情石鹸生活,All Right Reserved. ゼノア化粧料通販石鹸生活 ゼノア通販化粧品ゼノアサポートサイト
『愛情石鹸生活』は登録商標です。【商標登録第5183037号】
このサイトに掲載のイラスト・写真・ロゴ・文章等の無断転載・複製を禁じます。